

FLOW 施術の流れ
「どんな流れで施術するのかな…?」
初めてだと、不安になりますよね。私も新しいお店に行くときは、同じように緊張します。
そこで、このページでは 初めての方が安心できるように、当院の施術の流れ をまとめました。
少しでも緊張が和らぎ、リラックスしてご来院いただければ嬉しいです。

1
問診票へのご記入

2
問診・施術の説明
問診表にご記入いただいた内容をもとに、詳しくお話を伺います。
ここが当院の大きな特徴です。
・今の状態を正しく把握すること
・なぜその不調が起きているのかを考えること
・当院の治療でどう解決していけるのかを丁寧にお伝えすること
この流れを大切にしているので、施術を受ける前から安心していただけます。

3
栄養面のカウンセリング・アプローチ
あなたのお身体の状態を詳しく伺い、必要に応じて 栄養面からのサポートにつながるアドバイス を行います。
※もし血液検査のデータをお持ちでしたら、ぜひご持参ください。データを拝見しながら、より具体的なカウンセリングが可能です。
なお、当院では診断や薬の処方は行っておりません。また、スタンダード鍼灸治療コースには栄養カウンセリングは含まれていない点をご理解ください。

4
検査・触診
問診・カウンセリングで伺った情報をもとに、実際に検査を行います。
-
どの動きで症状が出るのか
-
どの角度が動かしにくいのか
-
押さえると痛みがあるのか
といった点を丁寧に確認していきます。
この検査によって、あなたの状態に合った「最適なツボ」や「適切な手技」を選び出すことができます。つまり、施術の効果を大きく左右する、とても大切なプロセスです。

5
施術について(大切なプロセス)
検査・触診によって選び抜いたツボを使い、施術を行います。
鍼は多くの場合、数ミリほどの浅い刺激で十分です。
「たくさん刺す」「太い鍼を深く刺す」など量や強さで勝負するのではなく、検査で導いた根拠に基づく“最適なポイント”に的確にアプローチする。
これが当院の大きな特徴です。
実際に施術を受けられた方からは、
「スッ〜とコリが抜けていくように軽くなる」
とご感想をいただくこともあります。
※うつ伏せになれないなど体勢にご不安があれば、遠慮なくお伝えください。

6
再度検査し、症状の改善具合の確認
施術の最後には、最初の検査で見られた硬さや動きの悪さがどう変化したのかを再度チェックします。
ツボへの刺激で、身体の動きが整い、自然と変化が現れます。
この時に、
「えっ!?来た時と全然違う!」
「楽っ!!嘘みたい」
と驚かれる方も少なくありません。
私自身、この瞬間に立ち会えることが一番の喜びです。
当院の治療は“あなたと二人三脚”。
ビフォーアフターや身体の変化を一緒に確認しながら、改善の歩みを共有していきます。

7
今後の治療計画やご提案
最後に、検査や施術で得られた変化をもとに、あなたにとって最も良い治療プランをご提案します。
「どれくらいのペースで通えば良いのか」
「次はいつにご来院していただくのがベストか」
などを、分かりやすくお伝えします。
あなたが納得できる形で、改善への道のりを一緒に描いていきましょう。

8
次回のご予約・お会計
施術後の注意点やご自宅での過ごし方をまとめた用紙をお渡しします。
その上で、お会計と次回のご予約をして終了となります。
施術後もご不安なことや疑問があれば、いつでもご相談ください。
あなたが少しずつ良くなっていく道のりを、私たちがしっかりとサポートいたします。
「今日よりも明日が楽になる」
そんな毎日を一緒に目指していきましょう。