あま市の鍼灸「自律神経・お腹のお悩み専門」フルミチ鍼灸院
ネット予約

愛知県あま市古道長田451-1 (名鉄七宝駅から北へ1km)

■営業時間 9:00~12:00/14:00~19:00

■休診日 水曜日午後、日曜日、祝日の月曜日

土曜日午後も診療駐車場完備

ブログ

ブログ

パニック症の悪循環について

パニック症の悪循環

 

・パニック発作が起きる

     ↓

・予期不安

 また発作が起きるのではないかという不安が生じる

     ↓

・状況準備性発作

 予期不安がきっかけで発作が起きる。不安が拍車をかける。

     ↓

・恐怖症性回避

 電車や車の中など発作が起こった場所を避けるような行動を取るようになる。

 

このような悪循環があります。

 

しかし!

パニック症に関しては薬や僕がやっているような鍼灸治療などをすれば完治が目指せる疾患とされていますので安心してください。

 

 


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

KDDI通信障害復旧

全て復旧しました。

電話も繋がります。

安心してください。

 

今回このKDDIの件では難が有るから有難いということが学べました。

不便でしたが感謝します!

 

ご予約ご希望の際は今回復旧したお電話、LINE、ウェブ予約から承っております。


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

パニック障害で命を落とすのか?

パニック症(パニック障害)で起きるパニック発作は非常に苦しいです。

しかし、パニック発作で命を落とすことは絶対にありません。

 

なぜなら発作は数分、長くても数十分。

次第に落ち着いてきます。

 

また、パニック症は完治が目指せるお悩みとされています。


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

パニック症について

パニック症とは?

先日、K-1の武尊選手が無期限の活動休止を決めました。

その中で「パニック障害」という言葉が出てきました。

当院でも専門的に扱っているお悩みなので割と馴染みがあります。

パニック障害とパニック症は同義です。

 

発作に苦しむ

不安や恐怖を主症状にする病気を「不安症」と呼びます。

その中のひとつがパニック症。

急性の強い不安発作・パニック発作が特徴です。

 

症状は?

・激しい動悸や息苦しさ

・胸の苦しさ

・ふるえやめまい

・吐き気

などが一気に現れてきます。

 

いつ?

場所や状況は問いません。

乗り物、人ごみ、お店の中など突然あります。

なので逃げ場がないことへの不安を感じる方もいらっしゃいます。

 

鍼灸治療では?

結論から申しますと有効です。

自律神経のバランスが整い、呼吸も深くなり、症状も安定してきます。


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

炭水化物量の目安

すぐにわかる目安!

糖質制限すると疲れる。

ではどれくらい最低限食べればよいのでしょうか?

 

 

「グーを作ってください!」

その大きさが1回の食事で食べる炭水化物量の目安です。

それ以上は食べなくて良いです。

 

参考にしてください。


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

ニュース


2020年2月4日 腰痛解決・病院では教えてくれない【連動】による鍼灸アプローチ 長年腰痛でお悩みの方は人生が変わります!
病院ではお話しされない腰痛が解決する当院独自の『連動』理論を徹底解説しております。
ぜひご覧ください。

ブログ記事も合わせてお読みください»

Instagram
電子問診票
ページのトップへ戻る