あま市の鍼灸「自律神経・お腹のお悩み専門」フルミチ鍼灸院
ネット予約

愛知県あま市古道長田451-1 (名鉄七宝駅から北へ1km)

■営業時間 9:00~12:00/14:00~19:00

■休診日 水曜日午後、日曜日、祝日の月曜日

土曜日午後も診療駐車場完備

ブログ

ブログ

ストレスと脳と胃

自律神経との関わりから考える

 

自律神経は交感神経と副交感神経という神経から成ってます。

ストレスがかかると交感神経が優位になりFight or Flight状態になります。

つまり、戦うか逃げるかという状態です。

 

そんな緊急時にのんびりと消化吸収をしている場合ではないわけです。

よって胃の働きは悪いと言えるでしょう。

 

ストレスは脳で感じます。

そのストレスと胃は密接な関わりがあります。

それはストレスがかかると胃の働きをオフにすることで生存してきた歴史があるからです。

 

現代では獣に襲われる心配はないのですがストレスがかかる状況はあります。

その時に胃腸の働きは同じように低下してしまいます。

 

そんな時に鍼灸の治療は非常に有効です。

ストレスを軽減し、胃腸の働きも高めてくれるので非常に良いツールになります。


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

胃と灰について

昔からあるそうで・・・

当院はストレスによる胃の痛みを訴えられる方も少なくありません。

それもあり、色々と書籍を読むのですが最近面白い文がありました。

 

胃と灰が関連があるようです。

 

飲灰洗胃という言葉があります。

1500年前の中国のことわざです。

胃を灰で洗うことで心もクリアになるというもの。

 

中国では酸性の胃酸をアルカリ性の灰で中和して胃を整えるという考え方があります。

 

現代でも。

おこげを食べます。

ちなみにこれは今年からやってるキャンプのはんごうです。

けっこう中身は焦げてます。

そこは練習が必要です。

 

胃を心に置き換える国は日本含めて多いです。

灰を食べることで心も整うという考え方のご紹介でした。


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

機能性ディスペプシア専門ページ

ご紹介します!

 

当院では自律神経のお悩みやお腹のお悩みをみることが多いです。

中でも、機能性ディスペプシアに関しては全日本鍼灸学会で発表をしてから市外、県外、本州以外からもご相談を受けてます。

 

そこでより、お悩みを抱えられている方に知っていただきたいと思い、専門ページを作成してます。

ぜひご覧ください。

https://www.sugiyamachiryouin.jp/fd.html

 

 


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

機能性ディスペプシアの施術

嬉しいお声

 

吐き気で悩まれていた、機能性ディスペプシアの患者さん。

初回施術後から美味しく食べることができるようになったというお声を頂きました。

嬉しい限りです。

 

機能性ディスペプシアに関してたくさんの方に鍼灸で楽に生きれることをさらに伝えていきます。


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

胃のお悩みと感情と対策

感情と味との関わり

胃がキリキリする。

胃が痛い。

 

そういったお悩みがある方は多いです。

 

東洋医学的な見地から感情とその対策をお伝えします。

 

東洋医学では胃は怒りの感情と思い悩む感情と関わりが深いとされています。

流れが悪く飲食物をスムーズに運べなくなり、胃に痛みを感じるようになります。

 

ではどのような対策が良いか?

怒りには酸味。

柑橘系なども良いでしょう。

思い悩みには甘味が良いとされています。

 

ぜひ参考にしてみてください。


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

ニュース


2020年2月4日 腰痛解決・病院では教えてくれない【連動】による鍼灸アプローチ 長年腰痛でお悩みの方は人生が変わります!
病院ではお話しされない腰痛が解決する当院独自の『連動』理論を徹底解説しております。
ぜひご覧ください。

ブログ記事も合わせてお読みください»

Instagram
電子問診票
ページのトップへ戻る