あま市の鍼灸「自律神経・お腹のお悩み専門」フルミチ鍼灸院
ネット予約

愛知県あま市古道長田451-1 (名鉄七宝駅から北へ1km)

■営業時間 9:00~12:00/14:00~19:00

■休診日 水曜日午後、日曜日、祝日の月曜日

土曜日午後も診療駐車場完備

ブログ

ブログ

栄養素の働き.タンパク質を削ってませんか?

栄養素の役割を分けてみた

食事をとっているとあまり意識はしないことですが意識しないからこそお腹がいっぱいになってしまえばいいかみたいになってしまいがちです。

しかし、役割が分かればまた見方が違ってきます。

まず表にしました。

・身体のエネルギー源になるのは糖質・脂質・タンパク質

・身体の材料になるのは脂質・タンパク質

・身体の調子を整えるのはビタミン・ミネラル

 

まず大切なのは糖質をとって、細胞やミトコンドリアと呼ばれる場所でうまくエネルギーを作れる身体になることが大切ですね。

なぜなら脂質とタンパク質はエネルギーにもなるし、材料にもなるという役割を兼ねています。

つまり、糖質がうまくエネルギーに変わらなければ身体の材料になる脂質とタンパク質をエネルギーに変えてしまいます。

糖質がうまくエネルギーに変えられない低血糖な状態が続くと低タンパクな状態になってしまいます。

タンパクを削ってしまうイメージです。

タンパク質は身体を作る、つまり髪の毛や筋肉を作るものであるとともに消化酵素やミネラルや酸素を運ぶ役割をするなど働きは多岐に渡ります。

じゃあ美容のためにタンパク質を取りましょう!と言われても根底にある低血糖症状が解決しなければ結果的にタンパク質がエネルギーに使われてしまい消化酵素が作れず消化ができないので本当の意味で身につかなくなってしまいます。

 

低血糖を防ぐためにも三大栄養素は程よくバランスよくとっておくことが大切ですね。

 

ちなみに僕は鶏が大好きです。

高タンパクです。

 

施術のお問い合わせはこちら

フルミチ鍼灸院

愛知県あま市古道長田451-1

052-770-4154


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

『異常はありません』と言われたけれど不調。その理由は?

ドーズレスポンス・個体差という考え方

「病院で血液検査してもらいましたが異常はないって言われました。」

 

これはすごく多いフレーズです。

特に当院のような自律神経失調症や産後うつや起立性調節障害でお悩みの方を多くみる院では患者さんが血液検査のデータをとった上でご来院されるのでおなじみのフレーズといえばおなじみのフレーズです。

 

血液検査では異常なし。

でも体調は芳しくない。

 

なぜそのようなことが起きるのでしょうか?

 

結論から申し上げると病院の一般的な解釈と栄養学的な目線での解釈とその目的が異なるからです。

 

ドーズレスポンス

ビタミンをとるにしても最低必要量の摂取と症状改善の最適量は異なるわけです。

これをドーズレスポンスと呼びます。

目的をどこに持っていくかで伝える内容は変わります。

例えば知らず知らずのうちに足に青あざができることが多くなりました。

となれば軽度の壊血病のようなものと考えられるので「一日当たり100mgはビタミンCを取りましょう」と言うアドバイスになります。

対してストレスが増えてきて夜眠れない、朝起きられないと言う訴えであれば「副腎を回復させるために1日3000mg~4000mgのビタミンCを取りましょう」と言うアドバイスになります。

他にもビタミンB1不足は脚気になるので豚肉を食べましょうとなりますが脚気でもないけれどイマイチ体の疲れが抜けないと言うのであればビタミンB1をサプリメントで補い、ミトコンドリアというエネルギーを作るものを活性化させる必要があります。

このように目的が違えばアドバイスも異なるわけです。

 

厚生労働省や病院では最低限の量を伝えますので“足りてる”という判断になります。

それも正解です。

しかし、体調改善となると少ないといえます。

 

個体差という考え方

また解釈により差が生まれます。

例えばLDLコレステロール。

一般的には悪玉コレステロールと呼ばれ動脈硬化の因子となるので低ければ低いほど良さげなイメージです。

しかし、栄養学的な考え方ではLDLコレステロールが低いと身体にとって必要となる胆汁やステロイドホルモンの原料が不足していることになります。

そしてその人その人の体の状態によって摂る栄養や気をつける生活習慣が変わってきます。

これを個体差と呼びます。

一例を挙げるならLDLコレステロールはリポタンパクというタンパク質です。

タンパク質はただ肉を食え、プロテインを飲めではなく分解され、吸収され、利用されないといけません。

例えば肉を食べるのがきつくなってきましたという人がいたとしたら胃酸が出ていないことが考えられます。

胃酸はなぜ出ていないのか???

仮説としてストレスがかかり、自律神経の緊張が抜けないからかも知れません。

じゃあそのケアをしてあげよう。

このようにその人その人が抱えられている状態によって考えられること行うことが違うわけです。

 

お話を戻しますと血液検査的に問題がない、でも不調がある。

最低限死なないという基準値を満たしていれば問題がないという解釈と身心共に健康な値は解釈が異なること。

そして根本原因や背景、それに必要な栄養素やアドバイスは個々人違いがある。

だから問題がないけれど不調という問題が起きてくると考えられます。

 

施術のお問い合わせはこちら

フルミチ鍼灸院

愛知県あま市古道長田451-1

052-770-4154


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

分子栄養学実践講座での一コマ

日曜日のZOOMセミナーにて

9月から分子栄養学実践講座という細胞レベルに栄養学でアプローチをしていく勉強をしています。

今は時代が変わり、現地に必ずしもいかなくて良いZOOMセミナーを受講しています。

良い時代になりましたね。

 

その中で代表の宮澤先生がこんなことを言っていました。

 

「医療関係者は社会への貢献。自分の健康を害していては続かない。自分が健康になり、初めて長く続けることができる。まずは自分が健康であることが一番!」

 

確かにそうなんですよね。

僕はコロナ以降、ビタミンやミネラルなど栄養面にこだわることで体調をキープしています。

それは20代の頃とは比べ物にならないくらい良好です。

朝の目覚めも違えば、寝つきも違います。

見える視界が全然違うんですよね。

思考も変わり、前向きな行動にさらになれる。

そうすれば当院を利用してくださる方へのサービスの質も変わってくるわけです。

これからも勉強を重ね自他共に健康をテーマに事業を行ってまいります。

 

施術のお問い合わせはこちら

フルミチ鍼灸院

愛知県あま市古道長田451-1

052-770-4154


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

ハンドクリーム入荷しました

待望の入荷

こんばんは。
この時期の乾燥、今年は回数が多い消毒の影響で手荒れは気になっていませんか?
手洗いもお湯になってきましたのでより乾きやすいです。

 

当院ではベトつかないハンドクリーム、ナイスメートを販売しております。

 

大変好評を頂いておりまして今週の火曜日に全て完売しておりましたが本日16本入荷しました。
すでに取り置き希望が8本ありますので8本販売致します。

 

購入ご希望の方はお早目に「ハンドクリームください」とご連絡ください。
取り置きしておきます。

 

では、あなたがアルコール消毒と冬場の乾燥で手荒れが気になる際は一度ご検討くださいませ。

 

お問い合わせはこちら

フルミチ鍼灸院

愛知県あま市古道長田451−1

052-770-4154


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

当院が応援する大岩龍矢選手の試合

第4章幕開け

当院が応援する大岩龍矢選手が去る11月3日福岡県にて行われたK-1の試合に出場。

地元の雄・朝久裕貴選手と対戦。

当院でも待合いにポスターを飾り、応援をしました。

第4章というのは大岩選手がタイトル獲得に向け、歩んだ回数のようなものです。

今回は4度目の挑戦となります。

だから4章です。

僕自身で言えば上京前0章0勝の時から関わっております。

もうすぐデビューした日に近づくわけですがあの時の鮮烈一閃デビューが忘れられない自分もいます。

 

さて、話を戻します。

今回の朝久裕貴vs大岩龍矢。

結果は3-0の判定負けを喫しました。

試合内容的には今まで見てきた中で一番渋い印象がありました。

大岩選手も前回の試合から修正を重ね、リングに立ったわけですが朝久選手がめちゃめちゃ強かったです。

 

日々進化し続ける。

これは格闘家だけではなく僕らビジネスを行うものも昨日の自分よりも上手く、賢くなるため日々努力をします。

大岩選手も日々努力をされています。

「かっこよかったよ」「前よりも強くなっていたよ」

これも嬉しい言葉だと思いますがもっと結果で返したかった。

本人が一番悔しい思いをされていると思います。

 

かつてあのメジャーリーガーイチローさんがこんなことを言ってました。

「プロというのは失敗がつきまとう。失敗と向き合わなければいけない。それがプロ。」(みたいな)

 

仕事をしていれば常に失敗と隣り合わせです。

そして、行動をして、前に出ているからこそ、失敗をします。

自分の失敗と向き合うことができて、失敗をするからこそデータが取れて、次への成功への貴重な材料にすることができます。

 

大岩選手を僕が応援し続ける理由は彼がイチロー選手が言うように失敗と向き合える選手の一人だからです。

彼は分析し、修正し、確実に強くなってまた帰ってくるでしょう。

彼の友人がかつて歌っていた歌にこんなフレーズがあります。

僕もすごく好きなフレーズです。

「いつか摑みとれ、この手でいつか…」

いつか自分の手で掴み取るその日まで諦めず、這い上がる力があること。

どこかでその這い上がる姿に刺激を受けている自分がいるので今も昔も応援ができるんだろうなぁ。

ひとり、ひとりストーリーがある。

最速チャンピオンばかりがかっこいいんじゃない。

何回か失敗しても泥臭く、這い上がる。

それも大岩選手の魅力のひとつなので今後に期待を込めつつ、また元気な姿をファン見せる日を楽しみにしています。

 

施術のお問い合わせはこちら

フルミチ鍼灸院

愛知県あま市古道長田451-1

052-770-4154

 


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

ニュース


2020年2月4日 腰痛解決・病院では教えてくれない【連動】による鍼灸アプローチ 長年腰痛でお悩みの方は人生が変わります!
病院ではお話しされない腰痛が解決する当院独自の『連動』理論を徹底解説しております。
ぜひご覧ください。

ブログ記事も合わせてお読みください»

Instagram
電子問診票
ページのトップへ戻る