あま市の鍼灸「自律神経・お腹のお悩み専門」フルミチ鍼灸院
ネット予約

愛知県あま市古道長田451-1 (名鉄七宝駅から北へ1km)

■営業時間 9:00~12:00/14:00~19:00

■休診日 水曜日午後、日曜日、祝日の月曜日

土曜日午後も診療駐車場完備

ブログ

ブログ

妊娠中の身体の状態について⑧

妊娠中の食生活

 

スタッフの森部です。

 

身体は食べたものでできています。

特に妊娠中と授乳期間の食事はお母さんと赤ちゃんにダイレクトに影響します。

赤ちゃんの体質は、妊娠中のお母さんの食事に左右されるともいわれるほどです。

つわりなどもあるので、毎日パーフェクトな献立にすることは難しいと思いますが、自分のために、赤ちゃんのためになるべく栄養のバランスを考えた食生活を心がけてください。

 

食生活の合言葉は「まごわやさしい」です。

献立を考える時に取り入れてほしい食材のめ、ま、かめ、さい、かな、いたけ、も類を表しています。

特に青魚に含まれるDHA/EPAは、脳や神経の発達に大切です。

また、産後のお母さんの心の安定にも良いといわれていなす。

 

注意‼

キンメダイ、メカジキ、クロマグロ、メバチマグロなどはメチル水銀を多めに含んでいることがあります。

妊娠中は一回約80gとして週に一回までを目安に、過剰摂取を避けましょう。

メチル水銀の心配のない魚は、キハダ、メジマグロ、ツナ缶、サケ、アジ、サバ、イワシ、サンマ、タイ、ブリ、カツオなどです。

 


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

ニュース


2020年2月4日 腰痛解決・病院では教えてくれない【連動】による鍼灸アプローチ 長年腰痛でお悩みの方は人生が変わります!
病院ではお話しされない腰痛が解決する当院独自の『連動』理論を徹底解説しております。
ぜひご覧ください。

ブログ記事も合わせてお読みください»

Instagram
電子問診票
ページのトップへ戻る