ビタミンとミネラルは違う!
僕のイメージ。
ミネラルは繊細さん。
爽やかなバックが似合う。
ちなみにこれ。
ミネラルウォーター。
ミネラルというのは亜鉛や鉄やマグネシウムなど。
ビタミンはビタミンBとかビタミンCとかこのブログでも何回か出てきていますよね。
特色を考えていきます。
ミネラルは吸収がされにくいんです。
腸内環境が良くないと吸収されません。
つまり摂ってるだけではダメなんです。
他にも、炎症があると働きが止まります。
デトックスもされなくなります。
鉄に関しては炎症で吸収、利用がされなくなり、お腹が張っててカンジタ(菌)がたくさんいる時なんかは鉄を奪われてしまいます。
つまり、「貧血ですね〜。鉄出します。」と出されていても下痢だったりした場合その鉄剤は効果的ではないということも考えられます。
他にもバランスがすごく大切になってきます。
マグネシウムが足りないという理由で足せばいいかというと足しまくると下痢をしますし。
対してビタミンはある程度の程度問題はありますが比較的吸収されやすいので足せば良い部分もありミネラルよりは繊細さんではないです。
ミネラルが足りてない場合。
そこからのメンタルの不調はあります。
例えば銅と亜鉛のバランスが良くない時。
銅>亜鉛ですとやる気が溢れるドーパミンが減り、ノルアドレナリンやアドレナリンが増えます。
この時、やる気がなくなり、不安になったり、やたら攻撃的になったりします。
どういう時か?
女性の生理、出産、更年期。
エストロゲン過剰になると銅過剰になるからです。
ではどうするか?
亜鉛を足してあげれば銅は排出されます。
しかしその前に摂ったものを生かす環境づくりが大切です。
腸内環境を考えたり、炎症を治療するなど。
そこからがスタートになります。
ご予約・ご相談お待ちしております。