飲んで対策・やめて対策
あなたは春先になるとお困りではありませんか?
花粉症やアレルギー性鼻炎。
私も26年間悩んでいたのであなたの気持ちはよく分かります。
鼻炎薬がすごく眠くなったり、喉がカラカラになったりして生活に支障をきたすこともありました。
そこで今回は花粉症やアレルギー性鼻炎対策の栄養素をまとめました。
結論からいえば免疫の過剰な暴走を抑えることをすればよく、実は何かを摂ること以外に止めることも大切なのです。
・油を変える
・ビタミンDと酪酸菌をとる
これが結論です。
詳しい説明は以下になります。
鍼灸の施術に加えて、身体の内面からアプローチをしていくことでさらに解消を加速させます!
最後まで読んでいただけると幸いです。
花粉症やアレルギー性鼻炎はセキュリティシステムの暴走
簡単にいうとそういうことです。
外から入ってきた花粉やホコリという異物に対して過剰に反応をする結果それを追い出そうとして鼻水や涙が出ます。
少し専門的な話になりますが過剰に反応する細胞をT2細胞と呼びます。
ちなみにT1細胞というのもいますがそれは異物が入ってきても過剰には反応しません。
はじめにお話をしておくと花粉症などのアレルギーがある人はT1細胞に比べてT2細胞の方が多いです。
このようにT2細胞が多いです。
花粉が飛ぶ季節になるとこのT2細胞がスギ花粉やヒノキ花粉に対して過剰に防衛します。
まさにセキュリティシステムの暴走のような感じになっていると言えます。
その結果、鼻水やくしゃみが出て排出しようとします。
異物に対して排出をするというのは正常な反応といえば正常ですが過剰すぎるのが問題です。
現代人はT2細胞が多い。それはなぜ?その対策は?
問題としてあげられるのはサラダ油にあげられるようなリノール酸。
リノール酸が多い食物を食べる習慣があるとT2細胞が増えてしまいます。
花粉症などのアレルギー体質や炎症体質になります。
対策としてはサラダ油などのリノール酸を止める。
替わりにオリーブオイルや亜麻仁油などにすると良いです。
確かにやや割高ですが少し背伸びをすれば得られるものは大きいです。
T2細胞を抑える細胞がある!
この免疫の過剰暴走を引き起こすT2細胞を「まぁまぁ落ち着きなさいよ」となだめる細胞があります。
これを制御性T細胞と呼びます。Tレグ細胞でも調べることができます。
この制御性T細胞の働きは素晴らしいです。
アレルギーの反応を抑制してくれます。
そして花粉症にはこの制御性T細胞を活性化させることとT1細胞を増やすことがポイントになってきます。
T1細胞にも抗アレルギーという機能があります。
よって、花粉症やアレルギー性鼻炎の解消には制御性T細胞の活性化とT1細胞の活性化が鍵ということです。
花粉症・アレルギー性鼻炎対策の栄養素
制御性T細胞を増やす栄養素
ビタミンD
写真はビタミンDの2000IUというタイプです。
僕が飲んでいるものですが1〜2粒飲んでます。
花粉症やアレルギー性鼻炎がある人は5000IU飲むと良いので以下URLに5000IUタイプを貼っておきます。
https://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-High-Potency-Vitamin-D-3-125-mcg-5-000-IU-120-Softgels/10421
ビタミンDは制御性T細胞を増やしたり、腸漏れといって腸に穴が空いた結果アレルギー症状が出ているパターンにも効果が期待できます。
この新型コロナウィルス対策にも必須のビタミンです。
併せてマグネシウムと一緒に摂るとさらに良いです。
液体のにがりですが飲み物に入れると良いです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B001O0IIRW/ref=cm_sw_r_oth_api_fabc_12p.FbD52Y2FV?_encoding=UTF8&psc=1
酪酸菌
https://www.amazon.co.jp/dp/B000FQUNBK/ref=cm_sw_r_oth_api_fabc_J4p.FbNQQ8VFV?_encoding=UTF8&psc=1
制御性T細胞は腸内環境と関連が非常に深いです。
この酪酸菌は腸内環境を良くして制御性T細胞を活性化させます。
T1細胞を活性化させるもの
一番手っ取り早く始めれるのは油の項目でもお話ししたところです。
油をえごま油や亜麻仁油にする。
他、小腸の栄養素であるグルタミンも良いです。
https://jp.iherb.com/pr/Thorne-Research-L-Glutamine-90-Capsules/18558
まとめ
免疫の過剰な暴走を抑える。
そして、鍼灸師の考え方でいえば頭部や顔面部に熱がこもっている状態を緩和してあげればさらに花粉という異物に反応しにくくなりますのでその両輪で見ていくことが大切になってきます。
さぁ。
あなたも快適に春を迎えましょう!
ご予約・ご相談お待ちしております。