スカスカ
2025年5月7日10周年を迎えます。
その振り返りをしています。
前回のブログはこちら
2019年が終わる、2020年の足音
鍼灸院になり、予約も増えてきました。
しかし、まだまだ波があり、赤字、黒字を繰り返すような。
いやでも黒字が多かったのでちょっとずつ預金残高も増えてきました。
2019年は本当にいい終わり方をしました。
もう2019年も終わりも終わり、キックボクシングの楽屋内でのお仕事です。
担当した不可思選手と大岩龍矢選手ともに勝利を納め、仕事も納めました。
この写真を見てもわかるように誰一人としてマスクをしていません。
2020年が明けました
うちの息子です。
小さいなぁ〜。
これは3月上旬の写真ですがもうすでにマスクをしています。
私の記憶が確かならば感染症が中国で流行ってるらしいという話があり、マスク推奨でした。
どうせ、過去にあったSARSみたいなもんだろ。
そんな感覚でした。
しかし。
4月を境に状況は一変します。
どうしたらいいんだこれ・・・でも。
4月に入ると緊急事態宣言と言って外出を控えるように指示がありました。
そう。これです。
新型コロナウィルスが猛威を奮い出しました。
芸能人の方が亡くなったり、社会問題にもなりました。
新型コロナウィルスが出た日にはもう村八分ですよ。
近所の内科なんか患者さんの中に東京から帰省した家族がいるという条件も重なり、すごいバッシングを浴びていました。
我々、接客業は判断を迫られます。
営業を続けるべきか、否か。
これはどちらも正解です。
私の出した結論はこれです。
営業する
なぜならこの状態でも僕を信じ、ご来院してくれる方々がいました。
僕がいなくなったらどうなる?
途方に暮れるだろうよ。
また、ここで全く売上ゼロになったら傷口が広がる。
潰れて困る人がいるだろうよ。
でもどんどん、予約表はスカスカになっていきます。
やばい。
でも本当は8名来て欲しいけど2名の人が来てくださる。
まだ見ぬ6名の人を追うな、来てくださる2名の方に感謝しよう。
そう切り替えました。
空いた時間もできたので学ぼう。
ビタミンDの講座や栄養学の基礎をオンラインで学びました。
へぇ、面白い。
精神科と相性がいいと先生がおっしゃってたのを今でも覚えていますし、「精神科や心療内科に通うような患者さん当院には来ないしなぁ〜。縁が無さそ。でもビタミンDは素晴らしいビタミンだな。」と自分で思ったこともはっきりと覚えています。
あぁ、とりあえず暇だ。
どうなっちゃうんだろうこれから先。
そんな矢先に一通のラインが届きます。
これまでのブログ
ご予約・ご相談お待ちしております。


